雇用形態 | 正社員以外 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 今回募集するまちづくりコーディネーターさんにお願いするお仕事は、南城市のなんじょう市民活動支援センターで、地域の課題を解決するために、地域のみなさん、そして行政のみなさんと連携しながら企画・実行していくお仕事となります。例えば、子育て世代のママさんたちが集えるママカフェを企画したり、人口減少が進む地域で関係人口づくりのためのイベントを企画したり、といったことを地域のみなさんと一緒に話をしながら作り上げていく、やりがいを感じられるお仕事です。変更範囲:会社規定の業務/同職4名\5月から1名、新たな仲間が増え |
勤務地 | 沖縄県南城市佐敷字新里1870南城市役所2階 なんじょう市民活動支援センター |
賃金 | 200,000円〜200,000円 |
通勤手当 | 一定額 |
就業時間 | 9時00分〜18時00分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 20時間 |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | その他 |
年間休日数 | 123日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 不問 |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | なし |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | 私たちは、一般社団法人地域デザインセンターという、まちづくりのコーディネートを行っている会社です。このたび、私たちと一緒に働く仲間を募集することになりました。私たちの中心業務の1つは、南城市役所内にあるなんじょう市民活動支援センターの運営の仕事です。南城市で市民参加型のまちづくりの推進するために、市民からのまちづくりの相談窓口のほか、なんじょう市民大学の企画運営、南城市の自治会の支援などを行っています。《求める人材》地域住民の意見を幅広く聞き取り、また地域における困りごとを解消していく情熱をお持ちの方。* |
その他の条件で検索する